

受付期間
2023年7月25日(火)〜
2024年1月31日(水)
※2024年1月31日(水)までに市役所に申請完了いただく必要があります。
東村山市では、ゼロカーボンシティ東村山の実現に向けて、家庭での再生可能エネルギー利用促進の取組として、ご家庭で使用する電力を再生可能エネルギー由来電力に切り替えた市民のみなさまを対象とした支援事業を実施します。
エネックスでは、新規にスローエナジープラン(再エネ100%プラン)に切り替えいただけた方に一律で10,000円相当のデジタル地域ポイントを付与いたします。
適用世帯数に上限がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
再生可能エネルギー由来電力とは?

太陽光、風力、水力などの再生可能エネルギーで発電された電力のこと。石油や石炭などの化石燃料による発電と違い、発電時に二酸化炭素を排出しないため、環境に配慮した電力となっております。
エネックスの
スローエナジープランって何?

再生可能エネルギー100%の電力プラン!
SDGsの「7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」、「13.気候変動に具体的な対策を」の2つの目標に貢献することができます。


特徴
発電方法は全て太陽光発電!
実質再生可能エネルギー※とは違い、再生可能エネルギー100%でお届けできます!
※再生可能エネルギー100%とは、電源が100%再生可能エネルギーである事はもちろん、これと同じ量の非化石証書を確保している必要があります。当プランはこの基準を満たしています。
2022年度の当社の非化石証明書(PDF)
特徴
東村山で創業、地域にエネルギーを供給し、
60年以上のプロ「エネックス」が提供する電力プラン
私たちエネックスは、エネルギーの地産地消を通し、日本の未来を見据えた電力のサイクルを目指しています。スローエナジープランで一緒に日本の未来を明るくしていきましょう!


キャンペーン詳細
スローエナジープランに申し込み!
当エネックスHPより、対象プラン「スローエナジープランにお申し込み
※お申し込みフォーム内に、「東村山市キャンペーン」とご記入ください。
受付完了メールから東村山市HPに進みキャンペーン申請
スローエナジープランへのお申し込みが完了したら、当社から東村山市HPのキャンペーンお申し込みページへの案内メールをお送りいたします。そちらからキャンペーン申請にお進みください。
ご契約いただいた順にご案内いたしますので、ご希望の方は必ず当社メールアドレスからのメールが受信できるよう設定の確認をお願いいたします。
スローエナジープランに
申し込み!
当エネックスHPより、対象プラン「スローエナジープランにお申し込み
※お申し込みフォーム内に、「東村山市キャンペーン」とご記入ください。
受付完了メールから東村山市HPに進みキャンペーン申請
スローエナジープランへのお申し込みが完了したら、当社から東村山市HPのキャンペーンお申し込みページへの案内メールをお送りいたします。そちらからキャンペーン申請にお進みください。
ご契約いただいた順にご案内いたしますので、ご希望の方は必ず当社メールアドレスからのメールが受信できるよう設定の確認をお願いいたします。

申請に必要な書類

東村山市再生可能エネルギー電力切替促進事業申請書
※ インターネット申請(専用申し込みフォーム)からの申請の場合は、本書類の提出は不要です。

本人確認書類
※ 再エネ100%電力に切り替えた住宅の居住者であることが分かること。
例)運転免許証(両面)の写し、マイナンバーカード(個人番号カード)の表面のみの写し

再エネ100%電力に切り替えたことが確認できる書類の写し
※ 小売電気事業者名、契約プラン名、契約者名、契約住所、契約切り替え日、供給地点特定番号が確認できるもの
※ 切り替え日が令和5年4月1日以降であること。
※ 契約者名が申請者名と同一であること。
例)契約書の写し、提供事業者のウェブページの写し、電力請求明細書の写し 等

再エネ100%電力に切り替える直前1か月分の電力請求明細の写し
※ 小売電気事業者名、使用期間、電気使用量、請求金額、契約者名が確認できるもの
※ 契約者名が申請者名と同一であること。

再エネ100%電力に切り替える直前の電力供給契約が、再エネ100%電力でないことを確認できる書類の写し
※ 小売電気事業者名、契約プラン名、契約者名、契約住所が確認できるもの
※ 契約者名が申請者名と同一であること。
※ 上記書類④の中で全て確認できる場合は、本書類は省略可能です。

参加条件
以下の条件を満たした方が対象となります。

東京都東村山市にお住まいの方

令和5年4月1日以降に、当社のスローエナジープランにお申し込みいただいた方

市民税を滞納していない方
ご注意事項
- 令和5年3月31日以前に、再生可能エネルギー100%電力に切り替えた方は、対象となりません。
- 1世帯につき、1件の申込となります。本事業による交付を同一世帯で複数申し込むことはできません。
- ポイントはデジタル地域ポイントで、10月以降に付与となります。ポイント受け取りの時点ですでに解約されている場合は対象外となりますのでご注意ください。
- 2024年1月31日(水)までに市役所に申請完了いただく必要があります。

よくある質問

アパートなのですが、対象になりますか?
はい、戸建・集合住宅問わず対象となります。

ポイントはどのように付与されるのでしょうか?
デジタル地域ポイントでの付与となります。地域デジタルポイント事業は、令和5年10月頃に開始の予定です。ポイント事業詳細については、事務局からの正式なご案内までお待ちください。くわしくはこちら

6月中に申し込んでしまいました。期間前の申し込みも対象になりますか?
はい、令和5年4月1日以降にお申し込みいただいた方は対象になりますので、くわしくは東村山市再生可能エネルギー電力切替支援事業についてにお進みください。

他社で再エネのプランを契約しているのですが、こちらのプランに乗り換えても対象になりますか?
現在の他社様の再エネプランのご契約が令和5年4月1日以降であれば対象になります。それより前からご契約いただいている場合は対象外になりますのでご了承ください。

複数の電気契約がありますが、全ての契約に対し、ポイントをもらうことは可能ですか?
ポイントが付与されるのは、1地点につき1件のみとなります。1箇所で複数件分のポイント申請は受け付けできかねますのでご了承ください。

スローエナジープランは書面での申し込みはできますか?
書面での申し込みも可能です。お客様サービスセンターまでご連絡ください。
【お客様サービスセンター】
042-397-5111 ※24時間365日対応

申し込み後すぐに解約した場合はどうなりますか?
特にペナルティなどはございませんが、ポイント受け取りの際にご契約状況が確認できない場合は、ポイントの付与ができない場合がございます。
また、より環境負荷を減らしていきたいという思いから、基本的に1年以上の継続をお願いしておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

申請に係る郵送料・通信料の負担はどうなりますか?
申請に係る郵送料・通信料は、お客様のご負担となります。あらかじめご了承ください。